あぃ!
沖縄とは関係ありませんが、Mリーグファイナル2020シーズン閉幕しました!
Mリーグとはアベマの藤田さんが中心に3年前に発足した団体の枠をこえたプロ麻雀リーグ。
感覚的にはJリーグみたいなものです。
多くの人は、まったく興味ないことでしょう!
私自身若い頃、多少の経験がある程度で、もう何十年もやっていません。
最初は何気に見始めたんですが、今では完全に大ファンとなり、伝えづにはいられません。
私たちが子供の頃、雀荘に集まる人間なんてギャンブル狂のクズみたいな偏見があったと記憶しています。
日本のトッププロ雀士といえど食えるわけでもなく、異性にもてるわけでもなく、人目も悪く、親族知人からは、そんなものやめろと言われ続けてきたことでしょう。
特に年配の雀士は、紆余曲折の中、悩みに悩んで、それでも好きでしょうがないから続けてきたのでしょう。
だから強烈な個性をもち、魅力的なんです!
東大生やスポーツ選手なんかは子供の頃から結果を出した子が生き残ってプロになるから、もちろんすごいとは思うがレールを進んだお坊ちゃんエリートに感じる。
親の跡継ぎと違い、自分の生き方を模索し、たとえ強烈な逆風の中でも、やりたいことを見つけ出し努力することが若い子らの課題だと思っています。
私も暗中模索・紆余曲折の中、今があるので共感しているのでしょう。
Mリーグはそんなツワモノにプロ1年目の若い女の子も入れて華がありクリーンな競技です!
女性はたいがいかわいい。
もし勉強に専念していれば、記憶力は東大クラス・判断力も企業の社長やっててもおかしくないバケモノ揃いです。
見てるうちに、もし私が今から10年本気で麻雀に専念したとしても、到底及ばないと感じます。
それがまたリスペクトです。
百戦錬磨のツワモノでも顔をゆがませ、気迫と緊張が画面越しでもしっかりと伝わり、こちらも息を飲みます。
1人1人、口がうまいわけでもなく不器用だけど、強烈な個性とプライドを持っている。
個人的には、器用過ぎる人は、あまり信用出来ません。
風林火山、優勝おめでとう! アキちゃんロスにならずにすんで良かった!
次、10月まで待ち遠しい。
お客さんの中に、もしMリーグファンがいたら言ってね。
お酒でも飲みながら語りましょう(^^)/
沖縄とは関係ありませんが、Mリーグファイナル2020シーズン閉幕しました!
Mリーグとはアベマの藤田さんが中心に3年前に発足した団体の枠をこえたプロ麻雀リーグ。
感覚的にはJリーグみたいなものです。
多くの人は、まったく興味ないことでしょう!
私自身若い頃、多少の経験がある程度で、もう何十年もやっていません。
最初は何気に見始めたんですが、今では完全に大ファンとなり、伝えづにはいられません。
私たちが子供の頃、雀荘に集まる人間なんてギャンブル狂のクズみたいな偏見があったと記憶しています。
日本のトッププロ雀士といえど食えるわけでもなく、異性にもてるわけでもなく、人目も悪く、親族知人からは、そんなものやめろと言われ続けてきたことでしょう。
特に年配の雀士は、紆余曲折の中、悩みに悩んで、それでも好きでしょうがないから続けてきたのでしょう。
だから強烈な個性をもち、魅力的なんです!
東大生やスポーツ選手なんかは子供の頃から結果を出した子が生き残ってプロになるから、もちろんすごいとは思うがレールを進んだお坊ちゃんエリートに感じる。
親の跡継ぎと違い、自分の生き方を模索し、たとえ強烈な逆風の中でも、やりたいことを見つけ出し努力することが若い子らの課題だと思っています。
私も暗中模索・紆余曲折の中、今があるので共感しているのでしょう。
Mリーグはそんなツワモノにプロ1年目の若い女の子も入れて華がありクリーンな競技です!
女性はたいがいかわいい。
もし勉強に専念していれば、記憶力は東大クラス・判断力も企業の社長やっててもおかしくないバケモノ揃いです。
見てるうちに、もし私が今から10年本気で麻雀に専念したとしても、到底及ばないと感じます。
それがまたリスペクトです。
百戦錬磨のツワモノでも顔をゆがませ、気迫と緊張が画面越しでもしっかりと伝わり、こちらも息を飲みます。
1人1人、口がうまいわけでもなく不器用だけど、強烈な個性とプライドを持っている。
個人的には、器用過ぎる人は、あまり信用出来ません。
風林火山、優勝おめでとう! アキちゃんロスにならずにすんで良かった!
次、10月まで待ち遠しい。
お客さんの中に、もしMリーグファンがいたら言ってね。
お酒でも飲みながら語りましょう(^^)/
スポンサーサイト
2021.05.19 / Top↑
| ホーム |