あぃ!
10数年前、沖縄で初めて付き合った娘が「私は日本人でなく琉球人です」
って言ってたのに衝撃を受けたのを思い出す。
選挙に「琉球独立」を掲げた立候補者を見て、マジか?って思ってた。
文化・歴史を勉強したが、いってもボクは生粋の日本人だし
琉球独立すれば、すべて捨てて日本に帰ろうと思ってた。
コロナと金については
知れば知るほど、脱力感しかありません。
うすうすは、みんな気づいてるんだろうけど、見ぬふりしてバランスをとる国民性が招いた結果なのか?
敗戦国たる所以なのか?
この国はどうなっちまったんだ!?
かといってボクは革命家のように、人生をかけて戦う根性もなければ、政治に関わる労力すら惜しい。
ただ票を入れることしか出来ない、いい加減な傍観者だ。
何が正しいのかは、いつも疑問だけれど
日本の現状と未来を考えたら、琉球独立したほうがいいんじゃないかとさえ思えてくる。
本日、沖縄県知事選で玉城デニーさんが当選して良かったと思います。
10数年前、沖縄で初めて付き合った娘が「私は日本人でなく琉球人です」
って言ってたのに衝撃を受けたのを思い出す。
選挙に「琉球独立」を掲げた立候補者を見て、マジか?って思ってた。
文化・歴史を勉強したが、いってもボクは生粋の日本人だし
琉球独立すれば、すべて捨てて日本に帰ろうと思ってた。
コロナと金については
知れば知るほど、脱力感しかありません。
うすうすは、みんな気づいてるんだろうけど、見ぬふりしてバランスをとる国民性が招いた結果なのか?
敗戦国たる所以なのか?
この国はどうなっちまったんだ!?
かといってボクは革命家のように、人生をかけて戦う根性もなければ、政治に関わる労力すら惜しい。
ただ票を入れることしか出来ない、いい加減な傍観者だ。
何が正しいのかは、いつも疑問だけれど
日本の現状と未来を考えたら、琉球独立したほうがいいんじゃないかとさえ思えてくる。
本日、沖縄県知事選で玉城デニーさんが当選して良かったと思います。
スポンサーサイト
2022.09.11 / Top↑
| ホーム |