あぃ! どうも~
年代や経験によって考え方って変わるもんでさ~~~
若い頃は、変わらないことが情熱みたいに思ったことあったけど
成長とは変わることなんだろう。
若い木が枝を上へ上へと伸ばすように。
中学の頃から、口の大きい奴らに囲まれ、また自分の幼さに気づき
お坊ちゃまくんは学びました。
いくつになっても、田舎で中学の延長やるわけにはいかん。
多数派であることで、自分を騙すわけにはいかない。
何もする前から自分を過小評価する気もない。
30歳までは何よりも経験すること。衝動に従った。
その分、あちこち頭ぶつけたな~
はしゃぎすぎた枝は、自然に淘汰され
大木は丸みを帯びた風格を漂わせ、時には怪しさをかもしだす。
いろんな人がいるもんだ。
兼六園クラスは滅多に出会わないが。
40代のボクにとって、現時点での結論は「人生、暇つぶし」っつ~ことです。
死んだら終わり! 死後の世界なんて無い! 宗教も、金儲けか生きがいサークルであり、暇つぶし。
ただ好奇心と不安のあいだで、揺れ動くだけ。
特別なものなんて、もともと持ち合わせていなかった。
ただただ自分の能力を知りたかった。
そこに折り合いがつきだすと、シンプルとなっていく。
年代や経験によって考え方って変わるもんでさ~~~
若い頃は、変わらないことが情熱みたいに思ったことあったけど
成長とは変わることなんだろう。
若い木が枝を上へ上へと伸ばすように。
中学の頃から、口の大きい奴らに囲まれ、また自分の幼さに気づき
お坊ちゃまくんは学びました。
いくつになっても、田舎で中学の延長やるわけにはいかん。
多数派であることで、自分を騙すわけにはいかない。
何もする前から自分を過小評価する気もない。
30歳までは何よりも経験すること。衝動に従った。
その分、あちこち頭ぶつけたな~
はしゃぎすぎた枝は、自然に淘汰され
大木は丸みを帯びた風格を漂わせ、時には怪しさをかもしだす。
いろんな人がいるもんだ。
兼六園クラスは滅多に出会わないが。
40代のボクにとって、現時点での結論は「人生、暇つぶし」っつ~ことです。
死んだら終わり! 死後の世界なんて無い! 宗教も、金儲けか生きがいサークルであり、暇つぶし。
ただ好奇心と不安のあいだで、揺れ動くだけ。
特別なものなんて、もともと持ち合わせていなかった。
ただただ自分の能力を知りたかった。
そこに折り合いがつきだすと、シンプルとなっていく。
スポンサーサイト
2021.02.22 / Top↑
あぃ!
一年ほど時間が止まったように、だら~だらナマケモノやってます。
サッカー・野球のキャンプは今回、無観客で開催
桜祭りも中止 桜は素知らぬ顔で咲き始めてますが。。。
そんな中、今年で4年目を迎えるやんばるアートフェス開催中です!
かなり自由に生きてるつもりでも、知らず知らずのうちに固定観念で凝り固まっていく脳をほぐす為
頭ん中、空っぽにして毎年、見させてもらってます(^^)/
考えたって、理解なんか出来ないから、単純に「これ好き」ってな感じで!
今年は、これが好き!

あれこれ勝手に想像するのも悪くない。
一年ほど時間が止まったように、だら~だらナマケモノやってます。
サッカー・野球のキャンプは今回、無観客で開催
桜祭りも中止 桜は素知らぬ顔で咲き始めてますが。。。
そんな中、今年で4年目を迎えるやんばるアートフェス開催中です!
かなり自由に生きてるつもりでも、知らず知らずのうちに固定観念で凝り固まっていく脳をほぐす為
頭ん中、空っぽにして毎年、見させてもらってます(^^)/
考えたって、理解なんか出来ないから、単純に「これ好き」ってな感じで!
今年は、これが好き!

あれこれ勝手に想像するのも悪くない。
2021.01.25 / Top↑
あ~~~ぃ!
なぜか沖縄世界遺産で、唯一立ち寄ったことのなかった「中城城跡」へぶらり旅!
素晴らしいです!
景色は他の城跡に劣らず絶景!
どこのグスクも守りに強い山城なんだな~
.jpg)
町の喧騒から離れ、深呼吸で胸のあたりから頭のてっぺんを換気する
雨ごいをし
.jpg)
久高を拝み
.jpg)
首里を拝み、火を守る!

気の抜けない時代なんだろうが、どこか幸せだったんじゃないかな!?
これだけ満たされすぎた現代人が病んでいくのは、やはり拝金!?
ど~~~でもいいことばかり競い合ってる
おれも気を付けねば(^^)/
なぜか沖縄世界遺産で、唯一立ち寄ったことのなかった「中城城跡」へぶらり旅!
素晴らしいです!
景色は他の城跡に劣らず絶景!
どこのグスクも守りに強い山城なんだな~
.jpg)
町の喧騒から離れ、深呼吸で胸のあたりから頭のてっぺんを換気する
雨ごいをし
.jpg)
久高を拝み
.jpg)
首里を拝み、火を守る!

気の抜けない時代なんだろうが、どこか幸せだったんじゃないかな!?
これだけ満たされすぎた現代人が病んでいくのは、やはり拝金!?
ど~~~でもいいことばかり競い合ってる
おれも気を付けねば(^^)/
2020.11.14 / Top↑
あぃ!
現在 2020 09 06 00:30頃
猛烈な台風10号が沖縄本島最接近、数時間前。
先ほど30分くらいの停電がありました。
沖縄住んでて、停電なるたびに思うことは、江戸時代までは夜間ロウソクだったんだよな~~~です。
確かに現代で、電気がないとメッチャ不便だが。。。
無いならないで、それに合わせて生きてくだけなんだよな~~~
現代の先進国は、どれだけ月明かりが明るいか知らない人も多いだろう。
ホントは空を埋め尽くすほど、星があることを知らないだろう。
結果、コンビニが徒歩圏内に無いと不満に感じるのだろう。
最近、ユニセフが発表した先進国36ヵ国だったかな?の中で、子供の幸福度が日本最下位なのを知らないだろう。
大人も、ずっと世界で50位圏外だったはず。。。
自画自賛もいいが、世界からはそんな位置づけだ。
あなたの日本社会での常識はここでは関係ない。
あなたを型にはめないから、僕をあなたの型にはめないでね。
ドラマチックに飢えてるのが最近の悩みだ。
なんくるないさ~ 知らんけど(^^)/
現在 2020 09 06 00:30頃
猛烈な台風10号が沖縄本島最接近、数時間前。
先ほど30分くらいの停電がありました。
沖縄住んでて、停電なるたびに思うことは、江戸時代までは夜間ロウソクだったんだよな~~~です。
確かに現代で、電気がないとメッチャ不便だが。。。
無いならないで、それに合わせて生きてくだけなんだよな~~~
現代の先進国は、どれだけ月明かりが明るいか知らない人も多いだろう。
ホントは空を埋め尽くすほど、星があることを知らないだろう。
結果、コンビニが徒歩圏内に無いと不満に感じるのだろう。
最近、ユニセフが発表した先進国36ヵ国だったかな?の中で、子供の幸福度が日本最下位なのを知らないだろう。
大人も、ずっと世界で50位圏外だったはず。。。
自画自賛もいいが、世界からはそんな位置づけだ。
あなたの日本社会での常識はここでは関係ない。
あなたを型にはめないから、僕をあなたの型にはめないでね。
ドラマチックに飢えてるのが最近の悩みだ。
なんくるないさ~ 知らんけど(^^)/
2020.09.06 / Top↑
あぃ! 自己満足の暇つぶしも8年目を迎えました~~~!
過ぎれば早いが、老いたな~~~
年齢を重ねると、ハングリーさも薄れ、常識という現状維持を選択しがちだ。
背水の陣で、ガムシャラだった苦労を苦と感じない姿が、美しさなのかもしれない。
初心に戻っては、またガッカリすることも多いが
何を言おうが、何が起ころうが Goahead なのだ(^^)/
今は大変な人も多いと思うが
ピンチの後に必ずチャンスが待っていることは経験上、知っている。
信念は大事だけど、それが固定観念になると柔軟性がなくチャンスを失う。
自分に言い聞かせてる(笑)
人事を尽くし天命をまとう!
個人的には10月くらいに、めっちゃいいこと起こりそうな予感がする(^^)/
過ぎれば早いが、老いたな~~~
年齢を重ねると、ハングリーさも薄れ、常識という現状維持を選択しがちだ。
背水の陣で、ガムシャラだった苦労を苦と感じない姿が、美しさなのかもしれない。
初心に戻っては、またガッカリすることも多いが
何を言おうが、何が起ころうが Goahead なのだ(^^)/
今は大変な人も多いと思うが
ピンチの後に必ずチャンスが待っていることは経験上、知っている。
信念は大事だけど、それが固定観念になると柔軟性がなくチャンスを失う。
自分に言い聞かせてる(笑)
人事を尽くし天命をまとう!
個人的には10月くらいに、めっちゃいいこと起こりそうな予感がする(^^)/
2020.07.01 / Top↑